□問い合わせ
>業務内容





 

 アプル総合計画事務所の歩み

1984年8月

東京都文京区千駄木5丁目に開設。

大野・中野が在籍した槇総合計画事務所の先輩の事務所の一角に間借りのスタート。

最初の仕事は世田谷区都市整備方針と天城の別荘設計。

1985年1月 本郷2丁目の1階が自動車修理工場のビル2階に移転。
新宿モア計画86年、皇居周辺道路景観整備88年開始。
1988年12月 手狭となり、近くのビルにUDチームが移転。
1989年8月 門司港レトロのプロジェクトが始まる。
1990年12月 分離状態を解消すべく本郷3丁目の石膏会社2・3階に移転。
1995年4月 湯島2丁目ビルに移転。
1999年6月 湯島4丁目ビルに移転。
2005年1月
APLよりADW(アプルデザインワークショップ)が独立、再出発。
2017年5月

東京都中央区八丁堀TMYビルに移転。

現在に至る。


 ▲このページのトップに戻る