>業務内容 -主な業務内容
-業務実績 -受賞歴
@公共空間デザイン - まちの賑わい創出
A北九州における公共空間デザイン・景観整備・まちづくり展開
B横浜における建築・都市デザイン関連業務
C東御市(長野県)における一連の整備構想〜設計
D歴史的まちなみ保全・歴史的資産のまちづくり支援
E各地の都市計画・まちづくり
F景観設計・ランドスケープデザイン・支援
G都市景観・ガイドライン等に関する研究調査
【主な業務実績】
○ 新宿駅東口歩行者空間整備・オープンカフェ実施支援
○ 柏駅東口歩行者専用嵩上式広場(ペデデッキ)改修設計
○ 那覇・国際通りトランジットマイル
○ 出雲くにびき中央通り(出雲市駅八尾2線シンボルロード)
○ 新潟駅駅舎・駅前広場
○ 鹿児島みなと大通り公園
○ 中野二丁目地区市街地再開発事業・土地区画整理事業 NEW!
○ 門司港レトロの環境デザイン
○ 門司港はね橋(ブルーウィングもじ)
○ 旧大連航路上屋保存活用・改修
○ 門司麦酒煉瓦館保存活用・改修
○ 門司港・和布刈地域振興基本計画
○ 門司港レトロ歴史的建造物活用計画
○ 門司港地区まちづくり総合支援のための基本計画
○ 門司港西海岸地区港湾関連用地等活用検討および再編調査
○ 小倉駅南口駅前広場ペデストリアンデッキ
○ 小倉駅北口浅野町線デッキ・あさの汐風公園広場部設計
○ 花と緑の小倉回廊/周辺街路整備
○ 小倉・紫川石の橋「勝山橋」にぎわい空間
○ 東田地区ふるさとの顔づくり計画および景観設計
○ 旧八幡製鐵所近代産業遺産(建築物)保存・利活用検討
○ 旧門司税関保存活用・改修 NEW!
○ 神奈川県立芸術劇場・NHK横浜新放送会館設計および都市デザイン調整
○ 横浜税関本関庁舎設計
○ 横浜・赤レンガ倉庫活用検討(2棟間広場整備計画等)
○ みなとみらい21新港地区景観計画
○ MM21地区キング軸整備イメージ・デザインガイドライン
○ MM21地区基本協定関連規準等検討・運営補助
○ 高島中央公園デザイン検討
○ MM21地区 高島中央歩道橋
○ MM21地区 みなとみらい歩道橋
○ 鶴見駅人道橋改修
○ 横浜万代橋・震災復興橋梁橋面イメージ復元
○ 横浜市旧市庁舎と横浜公園を接続する歩行者デッキ NEW!
○東御市行政中心ゾーン(舞台が丘地区)リノベーション計画
○東御市庁舎改修・増築/中央公民館改修
○湯の丸高原高地トレーニング施設整備構想
○湯の丸屋内体育施設・アスリート食堂設計監理
○東御市小学校超寿命化計画・小学校トイレ改修設計監理等
○ 亀岡駅南まちづくり構想策定調査・まちづくり支援
○ 亀岡市城下町エリア まちづくり支援
○ 結城・伝統的まちなみの保全とまちの活性化
○ 都しゃれまち条例・街並みデザイナー派遣 柴又帝釈天周辺地区
○ 南海電鉄・旧浜寺公園駅駅舎保存活用および広場改修
○ 文京区絶対高さ制限を定める高度地区指定検討
○ 首都圏新タワー候補地の多角的分析・評価書作成
○ 大分市景観計画
○ 大分城址公園周辺地区景観整備計画
○ 大分駅南口地区公共施設等デザインガイドラインおよび景観形成方針
○ 世田谷区都市整備方針作成/世田谷区生活道路計画策定のための基礎調査
○ 喜多見駅周辺まちづくり計画
○ 多摩川沿い地域整備計画
○ 奥沢5丁目北地区まちづくり計画
○ 大井町線沿線まちづくり基本計画
○ 二子玉川まちづくり方針(案)
○ 区内大規模敷地の土地利用転換に関する調査
○ 調布駅周辺連立地下化による魅力的な駅前広場創出調査
○ 富山市総曲輪西地区整備構想
○ 富山駅周辺地区景観デザイン計画・プロポーザル要綱作成
○ 北見市都市再生整備構想
○ 小田急線地下化上部区民アイデア集約等委員会運営
○ 下北沢駅周辺道路整備にかかるデザインアドバイザー業務等 NEW!
○ 宍道湖県立美術館前護岸・岸公園
○ 東京都臨海副都心道路景観整備
○ 皇居周辺道路景観整備計画〜設計・周辺緑地整備設計
○ 沼津市中心部の一連の公共空間(橋・公園・広場・道路)整備
○ 高知宿毛・松田川河戸堰
○ 岐阜・長良川鵜飼大橋
○ 飛騨古川・吉城橋
○ 越谷レイクタウン・せいたかしぎ橋
○ 広島元安川 元安橋橋詰広場・長寿園桜堤プロムナード
○ 浦安・入船西団地ボンエルフ実験〜改修
G都市景観・デザインガイドライン等に関する研究調査 > UD36_8.pdff
○ 総合的な景観形成のためのコラボレーション手法検討
○ 屋内式自転車等駐輪場デザイン作法書(案)検討
○ 住宅市街地における街並み形成の研究
○ 都市の景観を構成する素材材料研究
○ 望ましい建築・まちなみ景観のあり方研究
○ 水辺における道路景観整備のあり方調査
○ 道路景観整備の今後のあり方調査
○ 団地内道路の歩車共存道路計画設計指針